かめや釣具のアルバイト・パート・正社員求人情報
勤務地から求人・仕事を検索する
かめや釣具の求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
雇用形態で検索
店舗で検索
かめや釣具とは?
釣具業界老舗のかめや釣具株式会社。
商売に必要なものは「元気!」「やる気!」「雰囲気!」。元気で明るい笑顔をモットーに卸部門では全国500社の釣具店様を顧客に持ち、直営店部門ではエサから釣り用品まで何でも揃う釣具店を合言葉に日本一を目指し、全国にチェーン展開中です。ファイトある貴方の力が、かめや釣具、釣具業界を革新します!若くして店長・幹部としてトップに立つことも夢ではないです!
スタッフインタビュー
-
フィッシング事業部
総本店
入社日 平成22日4月1日- 入社の動機は?
- 昔から物流に興味があり、そういった会社を探していたところ、卸しから小売りまで携わっている「かめや釣具」を知りました。広島という風土も好きで、「かめや釣具」は広島を本社に全国展開しているという夢のある会社だと思い、働くことを決めました。
- この仕事のやりがいは?
- 現在店舗で接客をメインに働いているのですが、ライン・ブラックバス・ライトゲームコーナーを担当し、展示の方法から仕入れメーカーとの交渉までをすべて任せてもらっています。自分で考え仕入れた商品をお客様に買って頂き喜んでもらえることが、本当に嬉しくやりがいとなっています。
- 働きやすい点はありますか?
- 釣りは嫌いではないぐらいであまり詳しくなかったのですが、釣りの研修やイベント、講習会など釣りの知識を得る機会が多いので、安心して接客することができます。また、釣り研修や食事会などで社員同士の仲が自然と良くなるので、自分の前向きな思いを仕事につなげやすい環境です。
-
フィッシング事業部
商工センター店
入社日 平成25年4月1日- 入社の動機は?
- 広島が大好きでしょうがなかったんです(笑)。
毎日いろいろな経験をしたかったので、釣りという新たなジャンル、様々なニーズに対応しながら販売できる楽しさを体験したいと思い入社しました。 - この仕事のやりがいは?
- 自分で仕入れた商品が売れて、お客様に喜んで頂き上司からも褒められる。これ以上のやりがいはないですね。また、お客様が自分を訪ねてきてくれた時は嬉しいですね。
- 働きやすい点はありますか?
- 釣り研修が多く会社所有の船も2艘あるので、釣りが好きになり上達も早く釣りの知識もバッチリです。上司との距離感が近く風通しも良いので、アットホームな雰囲気で働きやすい職場だと思います。
-
本社
WEB店
入社日 平成25年4月1日- 入社の動機は?
- 釣りが大好きで釣り歴15年ぐらいになります。
小さいころから様々な釣りをしてきましたが、高校入学とともに部活が忙しくなり少し釣りから遠ざかっていました。本格的に再開したのは大学に入ってから。きっかけは潰れかけの釣りサークルを友達とともに立て直し、その時に出会った仲間との触れ合いで、釣りの楽しさを再認識しました。
もちろん就職活動は、釣り業界一本でした。最初はメーカーでの開発希望でしたが、人との触れ合いを求め小売業へと目を向けたときに出会った会社が「かめや釣具」でした。 - この仕事のやりがいは?
- WEB店というとパソコンの前にずっと座っているというイメージが強いですが、業者様やお客様とお話させて頂くことも多く、毎日刺激をもらっています。また、いろいろな仕事を任せて頂けるので、自分の考えが形になっていく苦労と楽しさを実感しています。
- 働きやすい点はありますか?
- 人が優しいということが嬉しいですね。
分からないことに対して一生懸命に教えてもらえますし、釣りといえば男性のイメージですが本社は女性の方が多いので、細かな気配りに助けてもらうことも多いです。また、ミスをした時でも全員でカバーしてくれるので、前向きに仕事に打ち込むことができます。 - WEB店ならではのエピソードって?
- 通販で購入されたお客様とのやり取りはメールかお電話なので、言葉の重みや大切さを実感しています。
販売するのも実際に手に取って頂くことができないので、写真や文章でいかに伝えるかに気を配っています。商品を手に取る時間が必然的に長くなるので、売れたときには格別の思いですね。
かめや釣具の 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!